トウキョウ・バイスは、1988年にリリースされたova作品。王道的なロボットアニメ作品ではなく、ロボットが登場するアニメ作品という位置付け。
暴走するロボット「童留3号」を巡って、様々な組織や機関が絡み合うアクション作品になります。
あらすじ・内容解説
大学生の3人組である当麻順平、名枯山明、山咲恵子は探偵同好会ラッツのメンバー。これに順平の妹の久美子を加えた4人は、順平がふとしたことから機密データ入りのフロッピーディスクを預かったことで巨大企業の黒い陰謀に巻き込まれていく。データは次期陸上兵器の開発に関わる重要なもので、やがて順平はその新型兵器である二足歩行メカ「童留3号」と対峙することとなったが……。
引用:allcinema
キャスト・スタッフ
キャスト
当麻順平:矢尾一樹
名枯山明:塩沢兼人
山咲恵子:平野文
当麻久美子:小森まなみ
坂本宗一:千葉繁
所長:筈見純
浜田代議士:森山周一郎
岡崎:大林隆介
倉田部長:有本欽隆
教授夫人:土井美加
楠本:西村智博
アナウンサー:堀内賢雄
女性教授:鷹森淑乃
小寺課長:青森伸
受付嬢:横田ひろみ
管制官:岡和男
スタッフ
監督・脚本:山崎理
キャラクターデザイン:大貫健一
作画監督、メカニックデザイン:つるやまおさむ
美術監督:山口俊和
美術設定:中村光毅
撮影監督:菅谷信行
音楽監督:本田保則
色設定:中山久美子
特殊効果:阿部郷
メカニックデザイン協力:大畑晃一
音響効果:今野康之
音響製作:アーツプロダクション
プロデューサー:相原義彰、板倉富弥
製作:ポリドール、M.T.V
登場ロボット
映画 ≪ トウキョウ・バイス The Tokyo Project ≫ http://t.co/xunfVmDcBI #映画 pic.twitter.com/3feGaBkM5p
— 映画動画情報館 (@movie_navi) December 20, 2014
トウキョウ・バイスでは、新型陸上歩行兵器「童留3号」という自律型のロボットが登場します。味方のロボットではなく、兵器として開発された挙句に暴走してしまった殺戮メカ。本作では襲いかかってくる「童留3号」に対して、主人公たちが白兵戦で挑む事になります。
視聴できる動画配信サービス
トウキョウ・バイスは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップや、製品版のVHS等で視聴する事ができます。
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!