装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

放送時期:1988年春
放送形式:
話数:全1話
原作:高橋良輔
制作会社:サンライズ
監督:高橋良輔
脚本・構成:吉川惣司
関連サイト:公式wiki

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツは、1983年に放送されたサンライズ制作のロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」の前日談となる作品です。装甲騎兵において、一番古い時間軸のエピソードになります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

惑星オドンへ、兵士たちが送られていく。その中に、突然の転属命令を受けたキリコ・キュービィーの姿があった。兵士たちは到着と同時に、模擬戦闘を強要される。だが、それは適正テストとは名ばかりの、共食いと呼ばれる実戦であった。

現実を把握する間も与えられずに、赤い肩のAT部隊によって殺されていく兵士たち。キリコはカースンという兵士とともにその危機を乗り越える。こうして二人は、伝説の吸血部隊レッドショルダーの隊員として選抜された。

レッドショルダー基地司令官リーマンは、グレゴルー、バイマン、ムーザの古参兵たちに、キリコ殺害をけしかける。部隊の創設者ペールゼンが見つけ出した死なない人間“異能生存体”、その評価を確かめようというのだ。はたして、キリコは本当に不死身の兵士なのか!?

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

キリコ:郷田ほづみ
グレゴルー:小林清志
バイマン:塩沢兼人
ムーザ:中尾隆聖
カースン:竹村 拓
リーマン:池田 勝
マッカイ:田原アルノ
ネハルコ:渡部 猛
ラーキンソン:塚田正昭
ペールゼン:大塚周夫
首脳A:島香 裕
兵士A:橋本晃一
兵士B:塩屋浩三
兵士C:島沢弘隆
兵士D:梁田清之

スタッフ

原作・監督:高橋良輔
キャラクターデザイン:塩山紀生
メカニカルデザイン:大河原邦男
脚本:吉川惣司
絵コンテ:滝沢敏文
演出:今西隆志
音楽:乾裕樹

登場ロボット

装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)

ATM-09-ST スコープドッグ/SCOPEDOG
メルキアが開発したギルガメス軍の正式主力ATで、百年戦争中、もっとも多く生産された機体である。降着機構、アームパンチ、グライディングホイールなどを装備し、高い汎用性を備えているためにさまざまな派生型が存在する。

頭部の3つのレンズはそれぞれ標準ズーム、精密照準、広角となっており、パイロットにゴーグルを通して視覚情報が直接伝達される仕組みとなっている。

引用:公式サイト

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツでは、アーマードトルーパー(以下AT)と呼ばれる人型機動兵器が登場します。実在する兵器を現実的な範囲で人型にしたデザインをしており、いわゆるスーパーロボット系にある謎のパワーで動いたり、動力の不明なレーザーやビームを使用しないロボットになります。

武装はミサイルやマシンガン、ライフルなどの実弾兵器が多く、リアリティ重視のバトルシーンが見どころです。

主人公のキリコが搭乗するATは、スコープドッグというの顔とも言うべき機体で、作中ではそのほかにも様々なATに乗り継ぎます。

作品としての評価はもちろん、ロボットとしても非常に人気が高く、さまざまなバリエーションの模型が発売されました。

視聴できる動画配信サービス

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全1話を視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツは、テレビアニメ「装甲騎兵ボトムズ」の前日談となるの1つです。時系列は、「レッドショルダードキュメント 野望のルーツ」→「ペールゼン・ファイルズ」→「テレビアニメの装甲騎兵ボトムズ」の順になります。

なお、下記は総集編シリーズと機甲猟兵メロウリンク、ボトムズファインダーを除いて、すべてサブタイトルになります。

タイトル 装甲騎兵ボトムズとの関連性
装甲騎兵ボトムズ テレビアニメ本編
ペールゼン・ファイルズ 装甲騎兵ボトムズの前日談
ペールゼン・ファイルズ劇場版 ペールゼン・ファイルズの総集編
ザ・ラストレッドショルダー ウド編とクメン編の間にあたるエピソード
ビッグバトル 装甲騎兵ボトムズ最終話中のエピソード
赫奕たる異端 装甲騎兵ボトムズの続編
孤影再び 赫奕たる異端の後日談
幻影篇 孤影再びの後日談
総集編シリーズ 全6作の総集編シリーズ
Case;IRVINE(ケース;アービン) 別の地域での物語(スピンオフ)
機甲猟兵メロウリンク 別の地域での物語(スピンオフ)
ボトムズファインダー 設定のみを流用したオリジナル作品

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました