VS騎士ラムネ&40炎は、1996年に放送されたテレビアニメ。1990年に放送された「NG騎士ラムネ&40」の続編となるロボットアニメ作品です。本作は、前作の主人公の息子が主人公になります。
基本的な作風や雰囲気は前作と同じものの、本作ではロボットの頭身がリアル頭身になっているのが主な特徴です。
あらすじ・内容解説
ドキドキスペースという異次元にある世界で、初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。
2代目ラムネスが、封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に、大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり、二人の巫女・パフェとカカオは、勇者を探しに行く。
そして、二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは、ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど、持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び、新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
ラムネス(ラムネード):草尾毅
ダ・サイダー:矢尾一樹
パフェ:宮村優子
カカオ:氷上恭子
PQ:こおろぎさとみ
ヘビメタコ:TARAKO
ドン・ジェノサイ:塩屋浩三
ブラック・ラムネス:結城比呂
ダンディ:松本保典
リップ:根谷美智子
BQ:矢島晶子
ミト・ナット:森久保祥太郎
スケ・バーン:上田祐司
カク・レンボ:岡野浩介
ドラム/オルガン:今井由香
チェロ:高野直子
トランペット:川上とも子
赤風:草尾毅
桃風:横山智佐
スタッフ
構成:あかほりさとる
総監督:ねぎしひろし
監督:藤本義孝
キャラクター原案:ことぶきつかさ
キャラクターデザイン:黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)
メカニックデザイン:佐山善則
美術監督:小山俊久
色彩設定:中野倫明
音響監督:田中英行
撮影監督:杉浦充
編集:田熊純
音楽:オダクラアキラ、西沢明
プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、山崎立士(ASATSU)、酒井あきよし(葦プロダクション)
製作:テレビ東京、ASATSU、葦プロダクション
ED主題歌:「勇気の引力」Liaison
登場ロボット
VS騎士ラムネ&40炎では、神霊騎士と呼ばれるロボットが登場します。前作のNG騎士ラムネ&40に登場した3~4頭身のロボットではなく、今作では完全にリアル等身のロボットになります。
リアル等身になっても基本的な戦闘スタイルや演出は同じで、スーパーロボットらしい派手なアクションが見どころになります。
視聴できる動画配信サービス
VS騎士ラムネ&40炎は、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXTで配信があり、全26話を視聴することができます。また、dアニメストアでは続編のova「VS騎士ラムネ&40FRESH」や、前作「NG騎士ラムネ&40」も無料配信されています。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
VS騎士ラムネ&40炎は、テレビアニメ「NG騎士ラムネ&40」の続編になります。そのほか、本作の続編として、ova「VS騎士ラムネ&40FRESH」があります。


当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!