冥王計画ゼオライマーは、1988-1990年にかけてリリースされたova作品。漫画家の高屋良樹さんによる漫画『冥王計画ゼオライマー』を原作とするロボットアニメになります。
本作は、原作漫画が連載中の状態でのアニメ化であることや、原作に18禁要素が多く含まれていたため、アニメ化にあたっては18禁要素をなくし、基本的な設定のみを引き継いだオリジナル作品となっています。
あらすじ・内容解説
電子部品で世界の70%のシェアを持つ多国籍企業・国際電脳を隠れ蓑にしていた秘密結社「鉄甲龍」(ハウドラゴン)は、15年の時を経て、八卦(はっけ)ロボを駒に世界征服へと乗り出した。
長である少女・幽羅帝はその手始めとして、配下であり恋人でもある耐爬を通じ、日本政府の秘密基地「ラスト・ガーディアン」を襲撃する。その時、かつて設計者でもあった科学者の助手の息子・秋津マサトと氷室美久が操る最強の八卦ロボ「天のゼオライマー」が覚醒し、鉄甲龍の前に立ち塞がる!
引用:AT-X
キャスト・スタッフ
キャスト
秋津マサト:関俊彦
氷室美久:本多知恵子
沖功:田中秀幸
幽羅帝:荘真由美
耐爬:鈴置洋孝
シ・アエン:佐久間レイ
シ・タウ:佐々木優子
ロクフェル:勝生真沙子
祗鎗:玄田哲章
塞臥:塩沢兼人
葎:速水奨
ルラーン:辻村真人
スタッフ
脚本:会川昇
絵コンテ:平野俊弘
作画監督・キャラクターデザイン:菊池通隆
メカニックデザイン:森木靖泰
制作:AIC
ED主題歌2:「I LOVE YOU 愛してる」山形ユキオ
登場ロボット
冥王計画ゼオライマーでは、八卦ロボと呼ばれるロボットが多数登場します。主人公が搭乗する機体は、『天』の称号を持つ天のゼオライマー。8機ある八卦ロボの中で圧倒的なパワーを持っています。
武装はエネルギー波や次元連結砲などがあり、必殺技は「メイオウ攻撃」。その厳つい見た目と凄まじいパワーで、ロボットとしての人気も非常に高く、いくつか商品化もされています。
視聴できる動画配信サービス
冥王計画ゼオライマーは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXTで配信があり、全4話を視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!