爆獣合神ジグルハゼル

爆獣合神ジグルハゼル画像引用:#6 爆獣合神ジグルハゼル ハゼルオーダイン篇|Youtube

放送時期:
放送形式:TV
話数:全6話
原作:メガハウス
制作会社:プロダクションリード
監督:大張正己
関連サイト:公式wiki

爆獣合神ジグルハゼルは、2013年に放送されたテレビアニメ。玩具メーカーのメガハウスから発売している玩具が原作のテレビアニメになります。

メカニックデザイナーとして有名な大張正己さんが監督を務めており、BSやブロードバンド放送のアニマックスで、全6話(1話2分)が放送されました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

ここは、はるか未来、はるか遠くの惑星群。各惑星が独立国家であり、惑星の一つ一つは異なった文化圏をそれぞれ持ち、特徴的な様式をとっている。また科学とは違った魔法・錬金術のような技術を発展させている。

その世界には「神のパーツ」の伝説があった。その名を「ジグルハゼル」。
「ジグルハゼル」とは世界に散らばる「未知の力を秘めるパーツ」群の総称であり、そのパーツの集合体は生命体として存在するという。その生命体は「ジグルハゼルモンスター」通称「爆獣」と呼ばれた!!

そしてその爆獣を操ることが出来るのは強き「心」持つものそして、特殊な「術」を極めた者である。
パーツ構成を想像して「ジグル」と念じ叫べば、パーツが自ら組みあがり形を形成する。
「ハゼル」と念じ叫べばバラバラにパーツが分解する。
その術を駆使して、爆獣を従えた少年たちは伝説の「神のパーツ」を求め旅立つ!!

そしていま「ジグルハゼル伝説」が幕を開けたのだ!!
巨大な力が手に入るという 『神のジグルハゼル』を追い求め、 幼き戦士達がジグルハゼルモンスターを従え、『神のジグルハゼル』をめぐる戦いを繰り広げる……

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

爆獣合神ジグルハゼルでは、メインキャストに東京アニメ・声優専門学校の生徒さんが出演されています。下記はナレーションのキャストになります。

山口勝平(ハゼルセイオー編)
浪川大輔(ハゼルジンオー編)
川原慶久、冨岡美沙子(ハゼルオーダイン編)

スタッフ

監督:大張正己(ハゼルセイオー・ハゼルジンオー編)、アミノテツロ(ハゼルオーダイン編)
アニメーションメカニックデザイン・メカニック作監:山根理宏
敵メカニックデザイン:やまだたかひろ(ハゼルジンオー・ハゼルオーダイン編)
キャラクターデザイン:ことぶきつかさ
キャラクター作監:田名網梢
色彩設計:梅田祐樹
美術監督:田村せいき(ハゼルセイオー編)、松浦隆弘(ハゼルジンオー・ハゼルオーダイン編)
撮影監督:吉岡宏夫
編集:吉武将人
原画:青野厚司、阿部宗孝、新井淳、黒田結花、坂上怜司、佐藤浩一、佐藤利幸、関口雅浩、大名刃、徳田大貴、中澤勇一、中谷誠一、名和宗則、牟田口裕基、森田岳士、やまだたかひろ、鷲北恭太

主題歌:「爆獣合神ジグルハゼル」SINGMAN

登場ロボット

爆獣合神ジグルハゼル ハゼルセイオー

爆獣合神ジグルハゼルでは、いわゆるスーパーロボットが多数登場します。メカニックデザイナーの第一人者でもある大張正己さんによる、迫力のバリっているスーパーロボット作画を楽しむことができるでしょう。

視聴できる動画配信サービス

爆獣合神ジグルハゼルは、Youtubeなどで無料配信されています。もともと玩具の販促PVのようなもので、1話あたり2分程度のショートアニメになります(全6話)。下記は、第1話のYoutubeページになります。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました